2019.10.02
消費増税に伴うレジ設定誤りについて
弊社が運営するドラッグイレブンの店舗におきまして、2019年10月1日(火)7時頃より19時頃までの間、消費増税に伴うレジのデータ設定を誤り、お客さまから実際の価格より高い金額を収受する事象が発生いたしました。
お客さまに多大なるご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
概況は以下の通りです。
1.日時
2019年10月1日(火) 7時頃から19時頃
2.場所
ドラッグイレブン154店舗
3.概況
2019年10月1日(火)9時頃、弊社が運営するドラッグイレブンの複数の店舗より、店頭表示価格とレジ精算時の金額に差異があるとの報告がありました。社内で調査を行ったところ、消費増税に伴うレジのデータ設定を行った際に、一部商品の金額設定を誤っており、それにより該当の商品を購入されたお客さまから、実際の価格より高い金額を収受しておりました。その後、適正価格への設定変更を行いました。
4.影響
対象商品数 420商品
会計件数 1,046件
過収受金額 計46,117円(1会計あたりの影響額:最大527円)
5.原因
消費増税等に伴いレジのデータ設定を変更した際、誤った入力を行ったため。
6.お客さまへの対応
該当の時間帯(10月1日7時頃~19時頃)に対象商品をお買い上げいただいたお客さまには、事情をお伺いしたうえ、お買い上げの店舗にて差額を返金させていただきます。
なお、対象店舗の店頭に対象商品の詳細を掲示しております。
詳細はこちら
【報道機関からのお問合せ先】
経営企画部 担当:宗像・富山 電話092-583-3189
【お客さまからのお問合せ先】
商品部 担当:皆元・藤元 電話092-583-3115
受付時間:平日 9時~18時